もの忘れ認知症外来
認知症はまれな病気ではありません
高齢化社会を迎えた現在では、日本の65才以上で約210万人程度の方が発症しているとされています。もはや高血圧や高脂血症のように一般的な病気になっているのです。ただ、認知症は他の疾患と違い病気の始まりがはっきりしないことも多く、「年のせい」と見過ごされてしまいがちです。
また、「ひょっとしたら物忘れかも?」とご本人やご家族が思っても、どこの病院を受診したらよいのかわからず、そのままになってしまっていることもしばしばあるようです。
認知症の正しい診断が重要です!
認知症とひとことで言っても原因となる病気はさまざまです。最も有名で症例も多い「アルツハイマー型認知症」のほか、最近注目されるようになった「レビー小体型認知症」、比較的まれではあるものの介護では問題が生じやすい「前頭側頭葉変性症」や、かつて日本で最も多いと言われた「脳血管性認知症」などがあります。このように認知症の原因はさまざまで、発症する人も増えているのですが、認知症を正しく診断できる病院は限られています。
病気の原因が異なれば、行う治療や介護の方法も異なります。認知症を正しく診断し、治療と介護の方針を決定することは極めて重要なのです。
当院でのもの忘れ認知症外来の特長
当院では認知症の専門医が診察にあたり、臨床心理士による詳細な心理検査の実施や、MRI、CTなどの画像診断機器を用いて質の高い診断を行っています。
・臨床心理士による心理検査では脳の機能でどういった働きが苦手になってきているかを見つけ出します。
・画像診断ではMRIやCTを用いて脳の萎縮などを評価し、正確な診断に結びつけています
もの忘れが気になり始めた方、あるいは、既に認知症と診断されている方も、一度受診していただき、正しい診断を受けていただくことをお勧め致します。
※まずはお電話でお気軽にご相談ください。
<相談窓口>
◎月曜日~金曜日 ※随時受付しております。(受付時間に関しては、受付時間をご確認ください)
検査などもありますので、事前にお早めにご来院下さい。
相談に関しては、地域連携室でお受けいたしますので気軽にお問合せ下さい。
■地域連携室 TEL(011)783-3131